週刊「こんにちは白井まさ子です」
-
防災対策への市民意見続々と
PDF版は こちらをご覧ください。 能登半島地震を受けて防災対策特集の市政新聞好評です日本共産党横浜市議団は2.3月に開催された予算議会で防災をテーマに全局の現状をチェックし、不十分な点の改善提...
-
他都市の経験学んで横浜に生かす 2024.5.1号
PDF版は こちらからご覧ください 書かないワンストップ窓口…北見市日本共産党横浜市議団(5人)は、4月25日、北海道の北見市を訪れ、「書かないワンストップ窓口」を視察しました。この取り組みは、来...
-
いじめ、不登校、教員未配置の解決を! 2024.4.24号
PDF版は こちらからご覧ください 日本共産党横浜市議団(5人)は19日、新教育長に就任した下田康晴氏に、教育長就任にあたり「いじめ」「不登校」「教員の未配置」等の重大問題の早期解...
-
出張!市民要望懇談会 南区・保土ケ谷区開催! 2024....
PDF版は こちらからご覧ください 日本共産党横浜市議団は、4月6日に南区、7日に保土ケ谷区にて、市民要望を直接聞く懇談会を開催しました。はじめに古谷やすひこ団長が市政報告を行い、その後、寄せられ...
-
申し入れ/自衛隊へ勝手に個人情報を渡さないで!2024...
PFF版は こちらをご覧ください 日本共産党横浜市議団は4日、横浜市に対して、自衛隊に個人情報の提供をやめることを求める申し入れを行いました。市民局の渋谷明子局長ら4人が対応しま...
-
第一回定例会最終日/予算案に賛成し問題計画は見直し...
PDF版は こちらからご覧ください 新年度予算案に賛成し、花博や中学校給食など問題ある計画の見直し求める…予算案討論3月26日、横浜市会第1回定例会の最終日、山中竹春市長が編成した1兆9156億円の一般会計予...
-
予算特別委員会 総合審査/いじめ自殺を繰り返さぬよ...
PDF版は こちらからご覧ください 3月22日、横浜市会では予算特別委員会の総合審査が行われ、日本共産党からは古谷やすひこ党市議団長(鶴見区選出)が登壇。中学校のいじめ自殺問題などについ...
-
追加議案関連質問/障害・高齢福祉に現場と当事者の視...
PDF版は こちらからご覧ください 横浜市会では12日、7件の追加議案の質疑が行われました。日本共産党からは白井まさ子副団長が登壇し、障害児・者と高齢福祉施設に関わる3つの議案について山中竹春市長...
-
予算特別委員会 ハイライト・後半 防災強化を全局で...
PDF版は こちらからご覧ください 予算特別委員会後半(3/4~3/8)の党市議団の論戦を紹介します。 総務局(みわ智恵美)避難所のあり方に女性・障害者の視点をしっかり入れるよう主張し、市防災会議の女...
-
予算特別委員会 ハイライト・前半 防災強化を全局で...
PDF版は こちらからご覧ください 予算特別委員会前半(2/26~3/1)までの党市議団の論戦の紹介。5人で全局を担当。災害対策をテーマに各局の施策・予算のチェックを行いました。 こども・青少年局(白...