週刊「こんにちは白井まさ子です」
-
不要不急の事業費削ってコロナ対策へ こんにちは2020...
5月15日、横浜市会臨時会の最終日、コロナ対策補正予算の採決が行われました。採決に先立ち、日本共産党横浜市議団を代表してあらき由美子団長(南区)が、補正予算案への賛成討論に立ちました。採決の結果、補...
-
コロナ対策 市独自10億円では足りなすぎる こんにち...
12日、コロナ対策補正予算を審議する横浜市会臨時会が開かれ、日本共産党を代表して古谷やすひこ議員(鶴見区選出)が質問に立ちました。党市議団は、横浜市独自のコロナ対策として、県の「自粛協力金」に上乗せ...
-
新型コロナ対策 国まかせでない市独自の取り組み強化...
4月23日、日本共産党横浜市議団は、林文子市長にあて、新型コロナウイルスの抜本的対策を求める申し入れを行いました。4月2日に続いて2回目となります。城副市長、田中健康福祉局長らが応対しました。申し入れ...
-
カジノ事業手続き 2か月延期決定 背景にIRカジノ事...
4月15日、林文子市長は、IRカジノについて、事業者に求める条件などをまとめた実施方針の公表時期を当初の6月から8月に延期すると表明しました。「新型コロナの感染拡大の状況を勘案した」と述べています。...
-
横浜IRカジノ 準備状況をヒアリング コロナ禍でも...
4月9日、横浜IRカジノ誘致に向けての準備状況について、IR推進室に聞き取り調査を行いました。 問:党市議団 答:IR推進室担当課長 【ヒアリング 大要抜粋】 全文は団ホームページ掲載問:事業者公募な...
-
横浜市に緊急要請 カジノではなく新型コロナ対策に...
4/2、日本共産党横浜市議団は、林文子市長にあて、新型コロナウイルスの抜本的対策を求める申入れを行いました。城副市長、田中健康福祉局長らが対応しました。 医療支援、自粛と補償一体策など5項目、27件の要...
-
水道料金10%~12%値上げ 示される こんにちは2020....
水道料金10%~12%値上げ 示される結論ありきで進めることは認められません 横浜市水道局は、今年1月に、水道料金体系の見直しを含む「横浜水道中期経営計画(2020年度~2023年度)」素案を発表。1月14日~2月1...
-
カジノ推進ではなく、市民生活を支える市政へ こんん...
3月19日、横浜市会では予算特別委員会の総合審査が行われ、日本共産党から、かわじ民夫議員(旭区選出)が登壇しました。新型コロナウイルスの対策、IRカジノ、旧米軍上瀬谷通信施設跡地利用、地域交通政策の...
-
旧米軍上瀬谷通信施設の跡地利用計画案 市民意見(702...
横浜市瀬谷区にある、旧米軍上瀬谷通信施設の跡地は、農地、草地など面積約242㌶に及ぶ首都圏の貴重で広大な土地です。土地所有の内訳は、国有地が約110㌶、市有地が約23㌶、民有地が110㌶です。 民間企業利益中...
-
新型コロナ 議会で対策迫る こんにちは2020.3.11
【予算特別委員会】医療現場を支えよ 健康福祉局 3月2日党市議団:医療現場、介護施設のマスク不足は深刻であり、本市が備蓄している感染症対策用のサージカルマスク等の活用を含めて対策を。当局:現在、新型...