活動日記
-
炎天下のイベントや選挙運動は熱中症に気をつけましょう
炎天下、綱島のイトーヨーカドー前でのイベントに大勢の人出。「ラジオで梅雨明けだと言ってましたよ」と教えてくださる人がありました。熱中症で倒れる人がでなければと、心配になるような暑さでしたね。 ...
-
生活道路の安全を最優先とするように
雨の中、通勤通学お疲れ様です。 綱島駅の定例のあいさつを、場所を移動して、バス乗り場でさせていただきました。選挙中は標記のない場合にはマイクの使用が制限されているために、メガホンで行ったところ、...
-
参議院選挙です 私もインターネット選挙運動はじめ...
掲示板に張り出された候補者ポスターをご覧になりましたか?候補者第一声をお聞きになられましたか?支持依頼の電話がかかってきましたか?始まりましたね、参議院選挙です。 一日の行動を終えて、ヘトヘト...
-
「今田氏」任命に共産党は不同意 横浜市・教育委員
第1回定例会最終日3月26日、わたくしは、市教育委員会教育委員に今田忠彦氏を任命することは同意できないとの討論を行いました。赤旗しんぶん3月28日...
-
国保料の算定は低所得に配慮を
予算特別委員会健康福祉局審査で、わたくしは、国民健康保険料の算定方式の見直しの影響で、保険料が増額される問題を取り上げました。3月15日付「新聞あ...
-
横浜市議会 無料福祉パス維持を 白井市議が有料化案を批判
12月6日、私は第4回定例会で、福祉パス有料化反対など議案関連質問を行いました。赤旗新聞(2012年12月20日付)に掲載されましたので、こちらをご覧くださ...
-
横浜 記述間違い訂正要求 自由社版教科書市教委に党市議団
日本共産党横浜市議団は、11月29日横浜市教育委員会に、現在中学生が使用中の自由社版教科書の間違いの訂正について申し入れを行い、私も参加しました。掲...
-
【決算特別委員会】財政局審査 今でも高い市民利用...
「財政局」 白井まさ子議員 2012年10月12日 決算特別委員会の財政局審査で、日本共産党の白井まさ子議員は、「市民利用施設等の利用者負担の考え方」について、質問しました。 今年4月に示された「市...
-
【決算特別委員会】総務局審査 ...
◆「総務局」 白井まさ子議員 2012年10月12日 白井まさ子議員は、「プールおよび野外活動施設等の見直しの考え方」について、質問しました。 横浜市は、2010年の事業評価会議で市営プールと野外活動施設...
-
【決算特別委員会】水道局審査 放射性物質対策費用...
◆「水道局」 白井まさ子議員 2012年 10月10日 白井まさ子議員は、放射性物質による影響、学校の蛇口から水道水を直接飲む取り組み、神奈川県内広域水道企業団からの受水について、質問しました。 昨年...


山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
