ブログ記事一覧
-
中小企業振興基本条例の立場で中小企業の研究開発を...
横浜市第2回定例議会は3日に最終日を迎え、市長提出の一般議案33件と1件の会計予算補正、議員提案...
-
平和推進事業の推進を
横浜市議会では27日一般質問が行われ、北谷まり議員が日本共産党を代表して、池子米軍住宅建設計画、...
-
資格持たないヘルパーで安上がりの介護制度に
5月17日から開催中の2016年第2回横浜市議会で20日、議案関連質問が行われ、白井まさ子議員が日本共...
-
日本人の住環境の改善、一刻も早く
米軍根岸住の米軍居住者が昨年末までに全て退去し、今は、日本人住民と数人の警備員以外、無人状態に...
-
放射能汚染汚泥は早く学校から移動を
2011年3月の東日本大震災に伴う東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質を含む汚泥が、事故...
-
ごみ屋敷対策条例は福祉的な支援を中心に
住居やその敷地内にごみ等を溜め込んでしまい、周辺住民の生活に様々な影響を及ぼしている、いわゆる「...
-
商売応援、商店版リフォーム助成制度
日本共産党横浜市議団は12・13日、高崎市、前橋市、新潟市を訪れ、学校給食、商店リニューアル助成事...
-
横浜駅西口超高層ビル建設は見直しを
「横浜駅周辺大改造計画エキサイトよこはま22」の一環として、横浜駅きた西口鶴屋地区に、超高層ビル...
-
教育・福祉・くらし優先の予算に組替を提案
日本共産党は3月25日、予算組替動議を横浜市議会に提出しました。 予算組み替えの基本方針は、不要...
-
ずさんな大型公共事業の穴埋めに税金投入は許せない
横浜市議会では23日、第一・二予算特別委員会が合同で開催し、林市長出席のもと、予算案についての連...


山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
