週刊「こんにちは白井まさ子です」
-
障害に関わらず教育予算と教職員の増加を
日本共産党横浜市議団は先月、2つの市立特別支援学校と県立中原養護学校を訪問し、実態を調査しました。視察には大山奈々子・君嶋ちか子両県会議員らも参加しました。その一部をご報告します。 日本共産党横...
-
ごみ屋敷条例、中学校給食に関して京都市・大阪市を視察
日本共産党横浜市議団は20・21日、京都市・大阪市を訪れ、ごみ屋敷条例、中学校給食について、視察しました。私・白井まさ子も参加しました。京都・大阪市視察についてはこちら「ごみ屋敷条例、中学校給食に関し...
-
親の貧困が子どもに連鎖することないよう支援を
日本共産党横浜市議団は14日、横浜市子どもの貧困対策に関する計画策定にあたっての提案・要望の申し入れを林市長あてに行いました。 横浜市は、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」に基づく国の「子供の...
-
北朝鮮が核実験強行 世界の平和と安定に重大な逆行
北朝鮮は6日正午(日本時間同日午後0時半)、朝鮮中央テレビを通じて、「午前10時(同午前10時半)、初の水素爆弾実験に成功した」と発表しました。 横浜市議会は7日、日本共産党も働きかけ、全会一致で抗議文...
-
あけましておめでとうございます
日本共産党横浜市議団は、昨年の選挙で5議席から9議席へと躍進させていただきました。みなさんからのご期待に応えられるよう、2年目の今年も全力でがんばります。 安倍政権と同質化した2期目林市政の転換...
-
マンション基礎杭不正施工問題の徹底した原因究明と...
日本共産党横浜市議団は、都筑区のマンションで基礎杭の不正施工が起きた問題に関し、報告会を開催しました。岩崎ひろし議員、国土交通省の葛西氏、はたの君枝衆議院議員が報告を行いました。◎PDF版はこちら...
-
北綱島特別支援学校の閉校はやめよ
横浜市は、みなとみらい21地区のパシフィコ横浜に隣接して、多目的ホールと会 横浜市議会では9日一般質問が行われ、白井まさ子議員が日本共産党を代表して、岡田優子教育長および林文子市長に質問しました。...
-
新たなMICE施設建設の根拠は極めて薄い
横浜市は、みなとみらい21地区のパシフィコ横浜に隣接して、多目的ホールと会議棟を有する新たなコンベンション施設を建設する計画です。今議会に、その事業契約を竹中工務店グループと締結する議案が出されま...
-
これ以上緑をなくしていいのか
日本共産党横浜市議団は11月20日、横浜市内の市街化調整区域から市街化区域に変更が予定されている3地域、民間会社が指定管理者の山内図書館、旧米軍上瀬谷通信基地、市民病院移転予定地および現市民病院を視察...
-
男女の賃金格差をなくし、働きやすい環境整備を
横浜市は、男女共同参画社会基本法、DV防止法、女性活躍推進法にもとづき、第4次横浜市男女共同参画行動計画の素案を示しました。日本共産党横浜市議団は20日、この素案の意見募集にあわせ、計画策定にあたって...