週刊「こんにちは白井まさ子です」
-
なぜコロナ対策に集中しないのか IRカジノ事業者の公...
2021.1.27号 1月21日、横浜市は、IR実施方針を公表し、IR事業者公募を行うことを発表しました。事業者公募は、2月5日から開始し、夏頃事業者を選定するとしています。 コロナ禍にもかかわず、多数の市民...
-
一刻も早く高齢者施設等にPCR検査を実施し命を救う対...
1月14日、日本共産党横浜市議団(9人)は、林文子横浜市長あてに、PCR検査について緊急の申し入れを行いました。城副市長、田中健康福祉局長ら4人が対応しました。 感染拡大とまらず医療ひっ迫 横浜市のコロナ...
-
闘いはこれから!夏の市長選でカジノNOを こんにちは...
IRカジノ住民投票直接請求署名19万3193人の思い届かず林市長と自民・公明の反対で条例案否決 1月8日の市会臨時会において、IRカジノ誘致の是非を問う住民投票条例案が、自・公の反対によって否決されました。...
-
カジノ住民投票実施の可否を決する議会 1月6日~8日...
史上初の住民投票の実現へ 力合わせましょう 12月25日開催の市会運営委員会で、IRカジノの是非を問う住民投票条例案を審議する市会臨時会の会議日程を1月6日~8日とすることが決まりました。審議される議案に添...
-
IRカジノを市民・議会軽視で押し進めるな -こんに...
宇佐美さやか議員が討論 12月17日、2020年第4回横浜市会定例会の最終日、第四次コロナ対策補正予算案や水道料金の値上げ、中学校給食費などの議案が可決成立。採決に先立ち日本共産党から宇佐美さやか議員(神奈...
-
法定数3倍超 カジノ住民投票署名の重み 受け止めよ...
かわじ民夫議員が会派代表の一般質問 横浜市議会では12月9日、会派代表の一般質問が行われ日本共産党から、かわじ民夫議員(旭区選出)が登壇しました。介護保険料の値上げストップ、特養ホーム入所の待機期間...
-
〝モグラたたき″ではなく感染拡大の根を絶つ対...
12月4日、横浜市議会では議案関連質問が行われ、日本共産党から北谷まり議員(保土ケ谷区選出)が登壇。水道料金の値上げ案や喫食率想定2割のハマ弁の給食化、第4次コロナ対策補正予算案について、林文子市長に...
-
第4次コロナ対策補正予算案が出されました こんにち...
11月27日~12月17日の期間で、横浜市会2020年第4回定例会が開催中。第4次となるコロナ対策補正予算案も上程されました。29事業、30億5,200万円です。 PCR検査体制の強化など、市民とともに要望してきたことが...
-
横浜の新劇場構想 現場視察 こんにちは2020.11.25
林市長の「肝いり」で粛々と進めれているオペラ・バレエ上映の横浜新劇場構想。党市議団は11/19、建設予定地を職員立合いで視察しました。 コロナ禍でも急速に進む整備検討新劇場整備は、2018年10月策定の中期...
-
カジノ住民投票署名 20万筆突破! こんにちは2020.1...
9月4日から始まった、カジノ住民投票の直接請求署名は、11月4日をもって2か月間の収集期間が終了しました。法定必要署名数の3倍を超える20万8073筆(11月14日カジノの是非を決める横浜市民の会発表)が寄せら...