週刊「こんにちは白井まさ子です」
-
中期計画原案を議論する第4回市会定例会が閉会 でき...
印刷用のPDFは こちらです 中期計画原案を議論する第4回市会定例会が閉会できたての中学校給食など求めて奮闘 11月29日から開催された第4回市会定例会は、12月23日の本会議で、中期計画2022~2025、地球温暖...
-
中学校給食はデリバリーではなく学校調理方式で あら...
印刷用のPDFは こちらです 中学校給食はデリバリーではなく学校調理方式であらき由美子団長が市長と一問一答 第4回定例会、14日は横浜市の方針となる「中期計画2022~2025」原案についての審査が行わ...
-
全員喫食の給食はデリバリー方式ではなく学校調理方...
印刷用のPDFは こちらです 全員喫食の給食はデリバリー方式ではなく学校調理方式で12/6 宇佐美さやか議員が議案関連質問横浜市会では12月6日、本会議にて市長が提出した議案に対する質問が行われ、宇...
-
レシ活再開より給食費軽減に臨時交付金を 議案関連質...
刷用のPDFは こちらです 横浜市会では第4回定例会が開催中です。初日の29日は、市職員の給与に関する議案と、国からのコロナ・物価高騰対策の臨時交付金を活用する補正予算案についての質疑と採決が行...
-
住み続けたい街・選ばれる街に、市民とともに 「横浜...
印刷用のPDFは こちらです 24日、日本共産党横浜市議団と党神奈川県委員会は記者会見を行い「2023年横浜市会議員選挙の訴えと重点政策」を発表しました。 「新しい流れ」もっと強く訴えと重点政策は、党がめ...
-
コロナ「第8波」に向け市が対策発表2022.11.22号
印刷用のPDFは こちら です 17日、横浜市は新型コロナ対策本部会議を開き、第7波の課題を整理し、第8波に向けて、救急搬送体制と発熱外来のひっ迫を防ぐための対策を重点的に行うことを決めました。 ...
-
子どもの医療費助成の拡充、花博有料入場者数の見直...
印刷用のPDFは こちらです 日本共産党神奈川県委員会は10日、来年度国政予算要求交渉を行い、党横浜市議団からは、あらき由美子団長、かわじ民夫、北谷まり、みわ智恵美議員が参加しました。 国保料...
-
2027年横浜花博に影響あり?大阪万博は入札不調、本...
印刷用のPDFは こちらです 阪万博は、会場整備費が1.5倍に当初の1250億円から1850億円へ膨らみ更に…11月6日付の神奈川新聞に、2025年大阪・関西万博の会場整備事業を巡り「入札不調が相次いでいる」と...
-
まるで横浜港が軍港に? 海上自衛隊艦船の寄港許可に...
印刷用のPDFは こちらです まるで横浜港が軍港に?海上自衛隊艦船の寄港許可に抗議します 海上自衛隊は、11月6日に相模湾で米、英、韓など海外海軍計13か国の艦船が参加する国際観艦式を開催します。 観...
-
オミクロン株対応のワクチンの接種情報2022.10.26号
印刷用のPDFは こちらです