ブログ記事一覧
-
こんにちは 白井まさ子です3月号外を発行しました
こんにちは 白井まさ子です3月号外を発行しました。 日本共産党の政策と見解、カジノの誘致や中学...
-
予算議会最終日 予算組替動議を提案 ーこんにちは201...
1月28日から開催されていた横浜市会第1回定例会は、3月19日、林市長提出の2019年度一般会計予算案を...
-
4653人が「保育園落ちた」 早期対策と抜本的な改善を...
横浜市会では2月21日(木)、予算関連質問が行われ、日本共産党を代表し、古谷やすひこ議員(副団長・鶴見...
-
危険な崖地対策(市内1364か所)の職員増を ーこんにちは19.2.27
花博・新市庁舎など4事業に職員70人増やすなら 危険な崖地対策(市内1364か所)の職員増を 横浜市会では2月19日(火) 、新年度予算に対す...
-
原発・石炭火力発電に依存しない横浜へ 再生可能エ...
8日の市会本会議で、日本共産党横浜市会議員団が議案提案権を行使して提出した「横浜市再生可能エネ...
-
予算議会に向けて市政懇談会を開催 こんにちは19.2.13
2月5日(火)、日本共産党横浜市議団は、2019年度予算議会に向けての市政懇談会を開きました。40人が参...
-
市民要望が一歩前進!市予算案発表 ‐こんにちは2019.2.6
林文子市長は1月25日、2019年度横浜市予算案を発表しました。一般会計1兆7,615億円で前年度比2%増の...
-
寿町簡易宿泊の火災死亡事故を繰り返さない対策を&nd...
党市議団が申し入れ 1月24日(木)、日本共産党横浜市会議員団(9人)は、林文子市長宛てに、寿町簡易...
-
給食は「命を育むもの」・・・宝塚市を視察 -こんに...
1月21日(月)、日本共産党横浜市議団は、市内全ての小中学校で、学校給食を実施している宝塚市を視察し...
-
全校の特別教室にエアコン設置進む 就学援助制度が...
全校の特別教室にエアコン設置進む 普通教室につづき横浜市は、公立学校の普通教室にエアコン設置が完...


山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
