活動日記
-
転落防止へ30駅調査 長津田駅など点状ブロック未整備
5月18日、東急東横線・東急田園都市線の各駅で視聴覚障害者の方々の安全確保の調査を行い、私も参加しました。調査状況や調査結果が、「しんぶん赤旗」に...
-
「志位さん訴えに勇気」衆院南関東ブロックつどいに参加
日本共産党後援会南関東ブロック連絡会のつどいが13、14日、千葉県鴨川市で開かれ、私・白井も地域の後援会員の方々とご一緒に参加しました。 14日は、記事のとおっり志位さんの訴えに勇気をもらい、初めて...
-
上郷瀬上沢開発を認めないよう市長に申し入れ
日本共産党横浜市議団は11日、市長に「上郷瀬上沢開発計画は認められない」明確な態度表明を行うよう、申し入れを行いました。 4月12日付「しんぶん赤旗」に、申し入れの記事が掲載されました。こちらをご覧...
-
放射能副読本の配付・使用をとりやめよ
日本共産覚横浜市会議員団は11日午後、文部科学省作成の「放射線副読本」の配布・使用を取りやめるよう求める申し入れを山田巧横浜市教育長あてに行いました。 4月12日付「しんぶん赤旗」に、申し入れの記事...
-
ひきこもり支援に補助 白井議員に 横浜市が検討表明
2月28日より、2012年度予算特別委員会が行われています。3月2日付「しんぶん赤旗」に、「こども青少年局」の記事が掲載されました。こちらをご覧下さい。
-
企業立地条例廃止を 横浜・白井市議 効果は薄い
2月16日「しんぶん赤旗」に、横浜市本会議で行った議案関連質問が、掲載されました。こちらをご覧下さい。
-
米軍池子住宅 追加妥当性ない 横浜市に白井市議撤回含め見直せ
2月14日「しんぶん赤旗」日刊紙に、市議会基地対策特別委員会の記事が掲載されました。こちらをご覧下さい。
-
「君が代」強制やめよ 神奈川憲法会議が県に要請
「しんぶん赤旗」に、入学式・卒業式に「日の丸」「君が代」の強制やめよの要請行動の記事が掲載されました。こちらをご覧下さい。
-
小児医療無料化(横浜市予算案)小学1年まで拡大
2月2日付け「しんぶん赤旗」に、2012年度横浜市予算案に関する記事が、掲載されました。こちらをご覧下さい。
-
希望ある日本とともに
横浜アリーナで「成人の日」を祝う集いが開かれ、日本共産党は、宣伝を行いました。「しんぶん赤旗」の記事を掲載します。こちらをご覧ください。


山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
