ブログ記事一覧
-
週刊「こんにちは白井まさ子です」
ヨコハマにカジノはいらないIR誘致活動は直ちにやめよ! カジノ解禁法が2016年12月15日未明、多くの...
-
横浜にカジノを含むIR誘致活動は直ちにやめよ
カジノ推進法が成立した15日、林文子横浜市長は記者会見で、法成立は「観光立国に向けて大きな一歩」...
-
原発避難生徒へのいじめ問題での対応は“教育の...
横浜市議会では9日に一般質問が行われ、宇佐美さやか議員が日本共産党を代表して、災害時避難所とな...
-
通学路の安全対策は教育委員会が責任をもって
横浜市議会では6日、林文子市長が提出した議案に対する質問が行われ、北谷まり議員が日本共産党を代...
-
市民に分かりやすい議会めざして~ 秦野市議会のIC...
日本共産党横浜市議団は、議場に大型スクリーンを設置し、今年9月から本会議での運用を始めた秦野市...
-
政務活動費 使い道の制限強化と透明性アップを
全国の地方議会で政務活動費をめぐって不正使用が明らかになるなど、「政治とカネ」の問題に厳しい市...
-
日本共産党市議団、熊本地震の被災地を視察
日本共産党横浜市議団は今月14~16日、熊本県を訪れ、熊本地震の被災地を視察しました。 私・白井...
-
特別支援学校に設置基準、ホームドアの早期設置を
日本共産党神奈川県委員会は10日、衆議院第2議員会館で、2017年度政府予算要望について関係省庁と交...
-
コンテナ量増大の見込みないのに、さらに岸壁整備か
横浜市が発表した今年上半期(1~6月)の横浜港の取扱量は、5,502万トン、コンテナ個数135万TEU(20フ...
-
保育所運営法人「夢工房」576万円を不適切支出
横浜市は先月19日、社会福祉法人「夢工房」が市内で運営する3保育所に対して特別指導監査を実施しま...